Sunday, February 11, 2007

Respect yourself and others!

リバタリアン宣言』という本が出たのを新聞広告で知って書店に見に行った.パラパラとめくっては見たものの,とても買うような内容ではなかった.実は,libertalianismという政治思想自体は気になっていて,Libetaliabism, a primer(デイヴィッド・ボウズ『リバータリアニズム入門』,邦訳が洋泉社から出ている,英文はhttp://www.libertarianism.org/を参照)を読んだこともあった.この本が最も網羅的なはずなのに『リバタリアン宣言』では参考文献にも掲げてなかった.どうせ,学者が偉そうにぐちゃぐちゃと書いた類の本だと思う.さて,リバータリアニズムだが,実にシンプルな原理からなっている.
Each person has the right to live their life in any way the choose as long as they respect the equal rights of others.
「ひとりひとりの個人は他人が自分と同様にもつ権利を侵害しない限り,どんな生き方をする権利を持っている」.高校生ぐらいになったらみんな「他人に迷惑かけているわけじゃないから,何しようと俺(私)の勝手だろ」というのに近い.ただ,as long as以下(これを英文法では従属節とかいう)は日本人にはなかなか難しい.一応,respectという動詞を「侵害しない」と訳してみたが,普通は「尊敬する」と訳す.だが,「他人に同じ権利があるということを尊敬する限りにおいては」のように訳すと日本人には突然解りにくくなる.

さて,話を一旦ずらすが,今日『リバタリアン入門』を立ち読みしたついでに,サッカーの中田英寿についての新刊(『In his Times』とかいうサブタイトルだった)も手に取った.中田英寿こそは世界基準の思想である西欧個人主義を理解し,それにしたがって行動している稀有の日本人である.ぼくが,『日本のリバーテリアン(ぼくは「リバタリアン」という「オバタリアン」という変な死語の間違いのような表記はしない)』という本を書くなら,その一人に含まれる人間だろう.ともかく,中田はこの新刊の中で「日本人はなかなか他人を尊敬出来ない」というようなことを云っていた.さすが,中田である.
Nakata, a retired soccer player, is a Japanese libertarian
もしかすると,「何でだよ.日本人ほど他人に気を使う民族も他にないだろう」と云うかもしれない.しかし,「他人を尊敬する」ということはそういうことじゃないのだ.どんどん回り道になって恐縮だが,assertiveという英単語をご存知だろうか.日本人にはなじみのない言葉かもしれないが,アメリカでは案外よく使われる単語である.手元の『ジーニアス英和辞典(第2版)』には「断定的な,独断的な;自己主張の強い;自分に自身を持った;我の強い」と書いてある.だれも,これらの訳語を見て肯定的なイメージをもたないだろう.しかし,assertiveはそんな意味ではない.「はっきりとした自分の考えを持った」という意味である.もちろん,アメリカでは肯定的な意味で使われる.嘘だと思うなら,最新版の『ジーニアス(第4版)』か『ロングマン英和辞典』(桐原書店)を見てください.ぼくが書いたような意味になっているはずです.ぼくは一度アメリカ人が外国人向けにスピーチの練習をしているクラスを見学させてもらったことがあるのだが,そこで英語を話す上で重要なこととしてBe assertive.をあげていた.そして,その先生の定義では,assertiveであることとは,To respect yourself and others(自分自身と他人の両方を尊敬すること)だと云った.おわかりだろうか.「他人を尊敬する」とは「(受け入れるかどうかはとりあえず別として)相手の言い分・意見を聞く」ということである.「(内心ではいやだが,自分はよく思われたいので)とりあえず同調しておく」ということではない.

さて,ここで大きな問題にわたしたちはぶち当たる.私たちは世界基準の価値であるTo be assertiveという概念を受け入れるべきであろうか.それとも,それは日本人にそぐわないということで拒絶すべきだろうか.ぼく自身はやはり前者である.だから,日本にいる外国人に自分の意見をはっきり云わないのは日本人の美徳である,なんてことは死んでも云いたくない.日本にも守らなければならない文化や価値観があるだろうが,ドラえもんのスネ夫のようないやらしい日本人は消えてくれてなんの問題もないと思う.
Most Japanese people will try to become like Suneo, a disgusting brown-noser.
A book about libertalianism is published. I have been interested in libertalianism, so I went to a book store to check out what the book is like. However, I felt the book useless because it doesn't explain enough the concept of libertalianism for Japanese people.
What is libertarianism? You can put it simply like this:
People have the rights to live their lives in any ways as long as they respect the equal rights of others.
However, "to respect others" is the concept Japanese people aren't familiar with. And sometimes they just think "to respect others" and "to be flattered to others" are the same. Speaking of "to respect others," let me tell you about one story.
I have observed a public speaking class for ESL students in the United States, and the teacher used "Be assertive" as one of the tips you have to keep in your minds when you speak in English. She said "be assertive" means "respect yourself and others." Actually, I knew that "assertive" is one of the words that I often heard in the United States but that I had never learned in Japan. After observing her class, I looked the word "assertive" up in an English-Japanese dictionary "determinative, self-centered, peremptory, opinionated," which are definitely negative. Probably, since Japanese people are not used to expressing their opinions clearly, they took the meaning of "assertive" negatively.
And here is a big question. If you are not Japanese, would you encourage your Japanese friend to be assertive. I'm sure you should. Of course, you have to assimilate yourself into the Japanese culture from time to time. This is not the time, though. Japan needs to be open to the outside world to be admitted internationally. So, the Japanese need to be assertive.

No comments:

Copyright (C) 2007-2009 OUTRAGEOUS. Some rights reserved. You may copy or quote any article on this blog site as long as you credit OUTRAGEOUS. All pictures are credited to original photographers and owners.